システムトラブルや操作ミス、災害などに起因するデータ消失といったリスクに備えたバックアップ体制を構築して、効率的に運用できます。クラウドVPSでは、お客さま専用のバックアップ領域をご用意。大切なデータのバックアップを自動または手動で取得して、保存できます。使い方は簡単です。VPSパネル上でバックアップ頻度や時間、世代数を指定して、バックアップを始めるだけ。なお、保存されたバックアップは、任意のタイミングでリストア(復元)可能です。
VPSパネルはこちら
バックアップ&リストアの主な機能です。VPSパネル上で管理できます。
| バックアップ方法 | 自動/手動によるバックアップに対応しています。 | 
|---|---|
| バックアップ対象 | サーバー全体です。ディスク容量(SDD)を追加購入されている場合は、増設分も含まれます。 | 
| エージェント | 不要 | 
| ストレージ分散による保全性 | サーバー領域とは異なるストレージで保管するため、データの保全性が向上します。 | 
| 世代管理 | 1~99世代まで、お客さまで指定できます。 | 
| スケジュール | 以下から選択できます。
  | 
| バックアップ容量の閲覧 | 使用中のバックアップ容量を確認できます。 | 
| バックアップ容量の増設 | 1GB単位で、最大1,000GBまで増設できます。 | 
| データの保存方法 | データは圧縮して保存されます。 | 
| バックアップの削除 | 手動で取得したバックアップは、任意のタイミングで削除できます。 自動で取得したバックアップは、古い世代から自動的に削除されます。  | 
| リストア(復元) | 世代管理されたバックアップの中から指定して、手動でリストアできます。 | 
バックアップ&リストアの料金です。1GB単位で、最大1,000GBまでバックアップ容量をご契約いただけます。
| 初期費用 | 0円 | 
|---|---|
| 月額費用 | 4.4円/1GB | 
以下の方法にて、バックアップ容量のお申し込みが必要です。
新規契約時に増設 お申し込みフォームで購入
ご契約前のお客さまのご契約途中で増設 VPSパネルから購入
ご契約中のお客さまの